『BUNGO-ブンゴー』は二宮裕次先生の作品でヤングジャンプにて連載されています。
『BUNGO-ブンゴー』の前回(213話)のあらすじは・・・
-
-
BUNGO-ブンゴー【213話】最新話のネタバレ。ブンゴのボール
『BUNGO-ブンゴー』は二宮裕次先生の作品でヤングジャンプにて連載されています。 『BUNGO-ブンゴー』の前回(212話)のあらすじは・・・ 静央VS冨士ケ丘の対戦も佳 ...
続きを見る
仲間たちの期待を背負い、河村相手に真っ向勝負をしたブンゴ。河村はその球を打つことはなかったが、その1球だけでブンゴの球を見切ってしまい、あと数球で攻略できると豪語し始めた。
ブンゴの球は完全捕球できる捕手が成り立たないことを指摘した河村は、ブンゴにカーブを投げるようにそそのかす。
無料ポイントと無料期間で今すぐ読みたい方はこちらから。なんとポイント還元が驚異の40%!
▲無料期間31日で600Pが欲しいなら▲
『BUNGO-ブンゴー』第214話 最新話のネタバレ
捉える
ブンゴのストレートはど真ん中のストレートではなく、完璧に投げ切ったときは2度変化しているように見えたという。
そのうえで、ブンゴの一番の武器はカーブだと言い、河村はブンゴにカーブを使うように促す。
ツーシームやスライダー、フォークなどのあらゆる球種は、全てが定義上落下している。
しかし、唯一カーブのみはトップスピンをかけてわざと落下させているのだ。
河村はそのためカーブは最も奥深い球種なのだと説明し、ブンゴにはそれを自在に操ることができるのだと話す。
「僕と同じ立場で対話できるのは君だけだ。あの最高に美しいカーブを見せてよ!」
ブンゴに視線を送る河村に、ブンゴは「無い」と言って、もう一度投げる構えをとった。
ブンゴは、河村と対話をする必要はないと感じており、河村の期待に応える義理もないのだ。
ブンゴのボールを見た河村は静かに特殊なフォームをとる。
その姿は、2年前の立花を彷彿とさせるものだった。
ブンゴは河村の誘いにのることなく、1球目のようにストレートのボールを投げた。
ブンゴの投げたボールは、河村のバッドに当たってしまう。
ボールは三塁側のファウルボールとなったがが、それは河村がブンゴのボールを完璧にとらえてしまったことに他ならない。
河村は、アジャストのためにわざとファウルゾーンに飛ばしただけであり、点差的には追い込んだように見えるのは静央だが、実際には追い込まれたのはブンゴたちの方だった。
河村は「次は捉える」と宣言する。
対策
河村の今の打ち方は、ソフトボールのライズボールを打つようにバットを耳の横に寝かせてそのまま振り下ろすものであり、無駄な動きをできる限り省いたバッティングであると見ていた人たちは分析する。
当てることに特化した打法であり、普通はこの打ち方では飛距離はでないが、河村ほどのパワーがあれば飛ばすことも不可能ではない。
2年前の立花との紅白戦を見ていた河村は、十分に対策を練ってきたのだ。
2年前の立花よりも危険だと評し、試合を見ているメンバーは、ブンゴたちがこの怪物のような河村に対する勝算はあるのかと懸念した。
河村はなおも、ブンゴにカーブを投げるように催促してくる。
笑顔の裏
大人たちは、このあとブンゴがこのままストレートでいくのか、カーブでいくのかを議論し合う。
このままストレートを投げても、いずれ捉えられてしまうことから無謀だと言うが、逆に河村が誘ってくるカーブを投げても彼には何か考えがあるはずだと、この八方塞がりを打開するような案が浮かばない。
しかし、どんな球を打っても河村が打つ姿しか浮かばないと大人たちが嘆くなか、一人違う表情をした男がいる。
ここで打たれてしまえば全てが終わる。
この試合だけではなく、大会そのものが終わってしまうという危機的状況で、ブンゴだけではなく静央というチームも立ち直れない程のダメージを負うことになることが予想される。
しかし、その状況を分かっているのかいないのか、自分でも気づいていないのだろうが、ブンゴだけは顔が笑っていた。
無料ポイントと無料期間で今すぐ読みたい方はこちらから。なんとポイント還元が驚異の40%!
▲無料期間31日で600Pが欲しいなら▲
『BUNGO-ブンゴー』第215話最新話のネタバレ
-
-
BUNGO-ブンゴー【215話】最新話のネタバレ。圧倒的なピンチの中で笑うブンゴ
『BUNGO-ブンゴー』は二宮裕次先生の作品でヤングジャンプにて連載されています。 『BUNGO-ブンゴー』の前回(214話)のあらすじは・・・ カーブを打つように言う河村に対し、2球目もストレートを ...
続きを見る
『BUNGO-ブンゴー』まとめ
今回は『BUNGO-ブンゴー』第214話のネタバレ&最新話をお送りしました!
漫画を読むならeBookJapan【背表紙が見やすい!】
まるで本屋で本を捜すように背表紙で本を探せますよ。やっぱりビジュアルって大事!
登録無料で月額料金不要。しかも登録するだけで半額クーポンが貰える。
▲無料登録で半額クーポンGET!▲
※キャンペーンは変更されている可能性があります。詳しくは上記から公式をご確認ください。