漫画ネタバレ

『きのう何食べた?』第132話のネタバレ&最新話。シロに話しかける女性

『きのう何食べた?』はよしながふみ先生のマンガでモーニングにて連載されています。

『きのう何食べた?』前話(130話)のあらすじは・・・

『きのう何食べた?』第131話のネタバレ&最新話。シロが到着ししゃぶしゃぶ

『きのう何食べた?』はよしながふみ先生のマンガでモーニングにて連載されています。 『きのう何食べた?』前話(130話)のあらすじは・・・ ケンジはシロに常連と飲み会だから今日の夕食は一緒できないと言う ...

続きを見る

ケンジは初詣を小日向家に来て過ごす。シロは老人ホームの食堂で親と会食中で、遅れて登場する。それから皆でしゃぶしゃぶを行う。小日向家のお肉はとても美味しい。それからジムの話にも発展しつつ、締めとしてうどんを投入。

そのうどんもとても美味しい。……が、シロは自分がいない間に自身の話になっていた事を察する。表には出さないが、ケンジに対して怒りの感情を……。

無料ポイントと無料期間で今すぐ読みたい方はこちらから。なんとポイント還元が驚異の40%!

U-NEXTで読んでみる

▲無料期間31日で600Pが欲しいなら▲

『きのう何食べた?』第132話のネタバレ&最新話!

シロに話しかける女性

―――シロとケンジは商店街を歩いていた。

2人は今夜のご飯について話している。

と、そこでシロに、彼と同年代程度の美しい女性が挨拶をする。

シロも混乱しつつも挨拶を返す。

―――嫉妬深いケンジは早速あの女性について問いただす。

だがシロも全く思い出せない。

ケンジはあの女性が昔の女だったと言っても許すから正直に話せと言うが、シロは女性と付き合ったのは1回だけ。

それでもシロは全く思い出せない。あんな美しい人は本来一度会えば覚えていられるはず。

―――しかし一晩経っても全く思い出せないシロだった。

確かに見覚えはあるのだ。

同世代だから学生時代の知り合いかと思ったが、それなら挨拶に「お久しぶり」が加わるはず。

それともどこかの集まりで紹介された誰かの奥さんか…。

そしてあの雰囲気はどこかの店のママという感じではなかった。

女性の正体

―――その後、ケンジと夕食を取る。

夕飯を美味しく食べるためにもさっさと思い出したいものだが…。

ふとケンジは、シロにもう怒ってはいないと言う。

シロがあの女性を思い出そうとしているのはケンジも知っているのだ。

そのままケンジは気にしない素振りをするが、果たしてその真意は…。

―――次の土曜日。

シロは午前中に買い物を済ませ、お詫びにケンジの好きな料理を作ろうと思った。

そしてレジで店員に会計して貰う………

「先日は失礼しました」

あの日は初釜だったと言う幸薄そうな女性の店員………。

なんと先日の挨拶した女性だった!

レジ打ちの店員だったのだ。それなら見覚えもあるはずだ…。

ちなみに着物姿だったのはお茶をしているかららしい…。

お詫びの美味しい料理

―――シロは帰宅すると、早速料理を作る。

まずはサラダから。インゲンを切ったり、茹で卵を作る。

その間にジャガイモの下ごしらえ。さらにドレッシングも作る。

そして調理を続け、ニース風サラダの出来上がり。

―――続いてメインのエビグラタンを作る。

玉ねぎを炒めたり、小麦粉や牛乳を加える。

マカロニやエビも加え、グラタンの出来上がりだ。

―――ケンジが帰宅する。

そして美味しい料理が食卓に並ぶ。

ケンジは実に美味しそうにそれを食べる…。

ケンジはなぜご馳走風メニューなのかを聞いてくる。

―――そこで、シロは思い出したかのようにあの女性について分かった事を話す。

・あの美女は前にケンジにも話した、レジ打ちの速い人だった。

・挨拶したのはお茶の帰りだった。

・これならあの女性が自分と無関係だと分かってお前も安心だろう?

シロはさぞ雄弁(っぽい風)にその女性について語る…。

―――途端にケンジは機嫌を損ねる。

そんな無関係なら、なぜオフの日に挨拶されるほど親しいのか。

あの店の常連だからだと慌てて言うシロだが…。

(シロは『美女』と口に出した事を怒っていた)

無料ポイントと無料期間で今すぐ読みたい方はこちらから。なんとポイント還元が驚異の40%!

U-NEXTで読んでみる

▲無料期間31日で600Pが欲しいなら▲

『きのう何食べた?』第132話の感想

―――あの女性はスーパーの店員だったんですね。

それなら見覚えがあってもおかしくはありません。

しかしその件をケンジに答えても彼は納得がいかないようです。

今度はあの店の店員とそんなに仲が良かったのかと言い始めます。

―――ここはこらえるのが大人というものですが、バカ正直にそのまま伝えたシロにも問題あるでしょう。

「な!? 俺の昔の女でも何でも無いって分かってこれでお前も安心したろ?」という台詞がもう無神経さ満載ですね…。

ケンジの機嫌が悪くなったのはシロがあの女性を『美女』と言った事ですが、他にも要素があるはずです。

一体どう伝えたらケンジが傷付かなかったのでしょうか。

―――以下の流れを考えてみました。

  1. 簡潔にレジ打ちの女性だった事だけを伝える。
  2. ①に対しケンジが突っ込む前に、ケンジとの予定などの大切な話にすり替える。
  3. 話すタイミングを間違えない。

―――まずシロは女性についての説明を一言だけにするべきでしたね。

そうすればあの女性がシロにとって重要な存在ではないとケンジに思わせるはずです。

それでもケンジが挨拶するほど親しい仲だと突っ込んでくるかもしれないので、女性の話の流れは打ち切り、ケンジとの話題にすり替えるべきです。

そうすれば、いかにあの女性よりケンジの方が大切か分かってもらえるはず…。

―――あとついでに、あの女性について話すタイミングも間違ってます。

シロはケンジの料理の豪勢さについての質問をぶった切ってあの女性について話しています。

まず料理の豪勢さはケンジの機嫌を治すためだと伝えた方がいいでしょう。

それから上記の①と②を実践すればよかったのではないでしょうか。

―――稚拙ながら解決策を考えてみましたが、どうでしょうか。

解決策を分析したつもりが、なんだかネチネチした物言いになってしまいました…。

不快になったファンの皆様には申し訳ありません<(_ _)>

無料ポイントと無料期間で今すぐ読みたい方はこちらから。なんとポイント還元が驚異の40%!

U-NEXTで読んでみる

▲無料期間31日で600Pが欲しいなら▲

『きのう何食べた?』第133話のネタバレ&最新話!

『きのう何食べた?』第133話のネタバレ&最新話。チョコより映画を一緒に見に行きたいケンジ

『きのう何食べた?』はよしながふみ先生の漫画で、モーニングにて連載中です。 『きのう何食べた?』前話(132)話のあらすじは・・・ すれ違った着物姿の女性がシロに挨拶し、ケンジは機嫌を損ねる。シロはそ ...

続きを見る

『きのう何食べた?』まとめ

今回は『きのう何食べた?』第132話のネタバレ&最新話!をお送りしました!

漫画を読むならeBookJapan【背表紙が見やすい!】

eBOOKJapan背表紙

まるで本屋で本を捜すように背表紙で本を探せますよ。やっぱりビジュアルって大事!

登録無料で月額料金不要。しかも登録するだけで半額クーポンが貰える。

eBookJapanで読んでみる

▲無料登録で半額クーポンGET!▲

※キャンペーンは変更されている可能性があります。詳しくは上記から公式をご確認ください。

-漫画ネタバレ
-, ,

Copyright© どりまん , 2023 All Rights Reserved.