過去記事から最新話までまとめ記事にしています。
>>>『終末のワルキューレ』全話ネタバレまとめ。最新話まで更新中
『終末のワルキューレ』 は作画:アジチカ先生、 原作:梅村真也先生、 構成:フクイタクミ先生の漫画で、月刊コミックゼノンにて連載中です。 過去記事から最新話までまとめ記事にしています。 >>>『終末のワルキューレ』全話ネタバレまとめ。最新話まで更新中 『終末のワルキューレ』は作画:アジチカ先生&原作:梅村真也先生&構成:フクイタクミ先生 ... 続きを見る
『終末のワルキューレ』第33話のネタバレ&最新話。ロキは釈迦に訊きたい事が
『終末のワルキューレ』 前話(33)話のあらすじは・・・
雷電は異常発達する己の筋肉の真の力を解放する...。ロキは釈迦をワルキューレ側に加担する裏切り者と疑っていた。そこに七福神が現れ、ロキ側に付く。さらに小次郎・沖田・近藤も現れて釈迦側に...。場外で乱闘開始か...。
無料ポイントと無料期間で今すぐ読みたい方はこちらから。なんとポイント還元が驚異の40%!
▲無料期間31日で600Pが欲しいなら▲
『終末のワルキューレ』 第34話のネタバレ&最新話。
乱闘開始
―――全員が戦闘態勢に入る。
と、その前に近藤が小次郎に傷の具合は大丈夫かと声をかける。
こちらの医者が優秀だったおかげで腹の穴も塞がったらしい。
ロキは逆に、大人しくしていればよかったのにと言う。
こんな所まで首を突っ込んだら今度こそタヒぬだろう…と。
小次郎はなんでもかんでも自分の思い通りになると思っている……とロキ達神の思い上がりを指摘。
沖田はロキを見て、悪い神様だと確信。
近藤に斬ってもいいかと訊き、近藤も当然と返す。誠を尽くすのみ…。
―――さあ、釈迦陣営が構える。
ロキも釈迦に向かって駆け出す………のを恵比寿が制止。
ロキには悪いがまず自分がやらせてもらうと…。さもないと左手のキャンディー棒に貫かれている傷が癒えそうもない。
呑気にあくびしている釈迦に向かって4発もの銃弾を放つ―――
制止に入ったゼウス・オーディン
だが、釈迦はそれをあっさり避け、背後の噴水に命中。
物体を溶かす能力があるのか、噴水は水を噴出しながらどろどろに溶解。
恵比寿は戦慄、至近距離で剣銃弾を避けるだなんて…!? いや、今のは避けたというより……。
ロキは恵比寿に退いて貰い、今度こそ自身が前に出る。
掌から暗器の形をした鎖付き暗器を召喚。鎖鎌のように自在に軌道を描く。
釈迦に「消えろ」と言い放ち、釈迦陣営に飛び込む―――
―――「やめいっ!」
ロキと釈迦たちの間に亀裂が走る。
なんとゼウスとオーディンが止めに来たのだ。
オーディンの肩に止まっているカラスたちも彼らを非難。
さらにオーディン自身が強烈な威圧を放つ。その場にいる誰よりも圧倒的な威圧感で、恵比寿はおろか近藤まで冷や汗を流す…。
裏切り者のオーディン…?、そしてシヴァの腕が…!?
……すると、気を削がれたのかロキはなんと試合を見に帰ると言う(ロキに威圧を込めて「またね」と言いつつ)。
毘沙門らも「努忘れるな」と釈迦に言い残して帰っていく。
さらには沖田・近藤・小次郎たちも帰っていく。
ゼウスは釈迦に威圧を込めてあまり揉め事を起こさないように言う。
しかし釈迦は急にカラカラ笑い、つられてゼウスも笑う。
ただ、釈迦は自分を動かせるのはこの天上でも自分のみだと言って出ていく…。
残ったオーディンとゼウス。
ゼウスは彼にこのラグナロクはお主の思惑通りに中々進まないのぉ~~…と言って試合を見に行く。
指摘されたオーディンだが、彼もまた悍ましい嗤いを浮かべる。
カラスたちは恐怖に震え、周囲の花植物も朽ち始める…。
―――さて、試合会場に戻ったゼウス。
アレスとヘルメスは芳しくないようで、アレスは何か衝撃を受けたような表情で固まっている。
一体何があったのかと呑気に言うゼウスだが、直ぐにアレスのような表情になる。
なんとシヴァの左下腕が関節から見事に潰れていたのだ。
雷電の解放されし秘められた筋力が、見事にやってのけたのである。
そして雷電もシヴァも額から出血、一体何があったのか…。
無料ポイントと無料期間で今すぐ読みたい方はこちらから。なんとポイント還元が驚異の40%!
▲無料期間31日で600Pが欲しいなら▲
『終末のワルキューレ』 第34話の感想
―――とうとう開かれるか…乱闘!!
……と思わせておいて、あっさり止められてしまいましたね。
まぁ、試合前からその選手の強さを本格的に見せて貰えるなんて事があるはずもないでしょう。
それをやると楽しみが無くなってしまいます。
……しかし、それでも釈迦、ロキ、オーディンの強さの鱗片を見る事は叶いました。
釈迦といえば世界三大宗教『仏教』のトップ、ゼウスやポセイドンばりにヤバイ相手です。
至近距離数メートルの位置から拳銃の弾を避けるくらいは造作もないのでしょう。
しかも描写からすると恵比寿の気配を読んで避けたのではなく、弾が発射されてから避けたようです。
恐ろしい反射神経と身のこなしですね…。
ロキは半月型の暗器の使い手のようです。
これだけでは強さが分かりませんが、単に武器を使うのではなくジャックのように知恵を交えて戦闘するのかもしれません。
一方、オーディンは圧倒的な威圧を放ちました。
その場にいた誰をも圧倒するオーラだったと思います。
近藤はこれを『凄まじい剣圧』と分析しています。剣術使いの近藤が剣に例えたというより、オーディンの戦闘スタイルが剣術であると見抜いたようにも思えますが…。
―――そしてゼウス、オーディンが裏切り者である事を示唆するような言葉を残しています。
『なかなか…思惑どおりには~~いかんのう…』
やはりオーディンが裏切り者なのでしょう。
―――最後に……シヴァの腕が見事に潰されていました。
思わずゼウスも衝撃を受けたほどです。
果たして雷電の真価とは―――!?
無料ポイントと無料期間で今すぐ読みたい方はこちらから。なんとポイント還元が驚異の40%!
▲無料期間31日で600Pが欲しいなら▲
『終末のワルキューレ』 第35話のネタバレ
-
-
『終末のワルキューレ』 第35話のネタバレ&最新話。雷電の強烈な連打、菊一文字
過去記事から最新話までまとめ記事にしています。 >>>『終末のワルキューレ』全話ネタバレまとめ。最新話まで更新中 『終末のワルキューレ』 は作画:アジチカ先生、 原作:梅村真也先生、 構成:フクイタク ...
続きを見る
『終末のワルキューレ』 第34話のまとめ
今回は『終末のワルキューレ』 の第34話のネタバレ&最新話。をお送りしました。
漫画を読むならeBookJapan【背表紙が見やすい!】
まるで本屋で本を捜すように背表紙で本を探せますよ。やっぱりビジュアルって大事!
登録無料で月額料金不要。しかも登録するだけで半額クーポンが貰える。
▲無料登録で半額クーポンGET!▲
※キャンペーンは変更されている可能性があります。詳しくは上記から公式をご確認ください。